2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

小向嬢をいぢめるな(怒)

小向美奈子様、常日頃より眼福たくさん頂き、感謝しております。 テレビが何といってあげつらおうが、「エコロジィよりエロジジイ」 がモットーのモリアオは、いつまでもあなたの味方です。 テレビのワイドショウーに出演して、あなたを指弾する、口角泡を飛…

分かりやすい存在

先日、テレビの討論番組で、竹中ヘイゾー氏と寺島ジツロー氏が「TPPに賛成」サイドに座ってらっしゃいました。 竹中氏が賛成っちゅーことは、この制度は日本の利益にはならん、っちゅーことですな。 誠に分かりやすいです。

反代々木の思想

内田樹先生のブログに時々政治に関する面白いことが書いてあります。 むろんその(解散総選挙)あと合従連衡の政界再編が始まる。なんとその場合の与党勢力は反●派連合というかたちで組織されるのではないかというのが仙谷さんの予測であった。 仙石氏ってど…

全共闘内閣の行末

菅直人氏は、毎日三度三度、誰と、何所で、何を食べてるのだろうかな。 何が好きなのだろう。 酒は何をどれだけ飲むのだろうか。 スーツを脱いだ時、どんな格好で寛ぐのだろうか。小さいころからどんなスポーツをやってきたのだろう。 ゴルフはやらないのか…

報道規制

自己規制か、強制規制か分からぬが、相撲八百長について報道しなくなった。相撲はテレビのメシの種だ、っちゅうことにやっと気付いたのか。

ホテルと料亭

政治家による料亭会談が久しぶりに話題になった。 民主党の鳩山由紀夫前首相、自民党の森喜朗元首相、国民新党の亀井静香代表が28日夜、都内の料亭で会談し、小沢一郎民主党元代表の強制起訴後、政局は不安定となり「国難を迎える」との認識で一致した。 …

自然災害による死者の数

今年の雪による死者が100人を超したと新聞テレビが報じている。 総務省消防庁によると、10年11月から11年2月7日午後5時までに雪の影響で死亡した人は107人に上った。(日テレニュース) 台風や火事ででコレだけの人が亡くなると大騒ぎなんだ…

ますます失礼な男、菅直人

「北方領土の日」の7日、「北方領土返還要求全国大会」が、東京・九段会館で開かれた。菅直人首相は昨年11月のロシアのメドベージェフ大統領の国後島訪問を「許し難い暴挙だ」と批判(産経) NHK衛星放送世界のニュース見てたら、ロシア政府スポークス…

富山で積雪159センチ?

讀賣新聞の富山版にでっかい見出し、エェー、富山市に一晩で1m積もつもったンかいな、と思ってよくよく読むと 富山市猪谷でこの日、県内最深(午後5時半現在)となる159センチ バカバカしい。猪谷じゃねーか(怒) 猪谷の積雪を富山の積雪であるかのよ…