2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

自民党総裁候補の抱負をテレビでチラと聞く。

谷垣 「みんなで力を合わせて党再建」 河野 「世代交代」 知らない人 「派閥解消」ダメだこりゃ。自分らがなぜ負けたのかの原因を述べ、対処法を示し、政策を掲げる、って人いたらその人に投票しようと思ってたのになぁ。そうなのだ、オイラは自民党員なので…

ミッキー・カンターは今いずこ?

過日のアメリカ大統領選で、民主党候補のオバマとヒラリーが共に弁護士出身だったことに、非常な不安感もったのはオイラだけかな。かつてクリントン大統領下の通商代表部で、ミッキー・カンターっちゅう男が、アメリカンな弁護士スタイルで丸出しで、無理難…

ミヤネ屋大正解

国会控えの間割り振りについて、あまた玄人の予想を覆し、キャスターミヤネ氏の 「自民党は潔く1階を明け渡し、2階を独占使用するべし!」 が大当たり。 今日の放送、どれほど鼻高々かカツモクして見てみよう。

新幹線と自民の議席、或いは新型インフルエンザについて

新幹線未開通の選挙区では自民が強い、ってどこかのブログで読んだような気がする。富山・石川・福井は自民強し!だった。自民党 新幹線が 命綱 (モリアオ)開業すれば 首くくりの縄(笑)。あと明治維新の官軍側、薩・長・土は自民が強い。これは実感。つ…

富山3区

鍋田恭子さんが立候補してたら勝てたと思うな。相本氏、スキャンダルでかすぎて無理だとは思ってた。当選しててもテレビ・週刊誌の好餌となってたと思う。それでも105,000票取ったんだから、自民党の凋落は激しい。(2区の藤井惣一氏が7万5千票取…